山行記録 2009年    更新情報:2018.11.07 (前回更新:2015.04.24)
TOP 百名山のページ 二百名山のページ 三百名山のページ 標高ベスト100のページ
 百名山の軌跡(2012/02/10)
Unauthorised copying is strictly prohibited. Copyright(C) 2000 nishi-san All rights reserved.

山域名  年月日  標高 概要
327 金峰山   2009.12.19 2,599.0 日帰りで手応えのある山行を捜して此処になった!
326 大菩薩嶺   2009.12.13 2,057.0 裂石ゲートから丸川峠を経て周回しました!結構雪が付いていて大変でした!
325 高千穂峰   2009.11.27 1,574.0 高千穂河原からの最短コースをピストンしました。
324 大崩山   2009.11.26 1,644.0 祝子川渓谷上部の大崩山登山口〜沸塚コースを登り坊主尾根を下りました。結構、大変なコースでした!
323 傾山   2009.11.25 1,605.0 黒仁田林道終点から九折越コースと辿りピストンしました!
322 祖母山   2009.11.23 1,756.4 尾平〜宮原〜祖母山〜天狗岩〜黒金山尾根と周回!
321 阿蘇山(高岳東峰・高岳・中岳)   2009.11.21 1,592.4 仙酔峡P〜仙水尾根を辿り、周回しました!
320 茂倉岳・一ノ倉岳・谷川岳(トマノミミ・オキノミミ)・朝日岳・笠ヶ岳・白毛門・七ツ小屋山   2009.11.07-08 1,978.0 土合橋P〜清水峠避難小屋に一泊して西黒尾根を下り周回しました!相変わらずの安上がり山行!
319 金剛堂山(1637.9M)・中金剛   2009.11.01 1,650.0 天気予報の悪い中、何とか保つと判断して登頂!
318 鉾ガ岳   2009.10.31 1,316.0 金冠1141M〜大沢岳1240Mと辿りました。
317 虎毛山・高松岳・山伏岳   2009.10.25 1,432.9 虎毛山〜山伏岳への縦走は、物好きな我々だけでした
316 船形山(御所山)   2009.10.24 1,500.0 東北の二百名山。人気の山で沢山の登山客がいた!
315 中白根山・間ノ岳・三峰岳・安部荒倉岳・新蛇抜山・北荒川岳・北俣岳・蝙蝠岳・徳右衛門岳 2009.10.10-12 3,189.0 南アルプスの静かな縦走コース!季節外れで冬期開放小屋や静かなキャンプ地で快適でした。
314 旭岳(メイン)・白馬岳・小蓮華山   2009.10.03-04 2,867.0 念願の旭岳に無事登頂!ベスト百の39位の旭岳!
313 劒岳・北方稜線 2009.09.19-21 2,999.0 永年計画していた待望の縦走路!遂にその時が来た!
312 赤谷山・猫又山・釜谷山   2009.09.05-06 2,415.0 毛勝三山の残り2山と劒岳の展望地、赤谷山を目指した
311 弥陀ヶ原、大日三山   2009.08.22-23 2,611.0 雷鳥荘に泊まるため他の経費は削減山行??
310 八幡平   2009.08.01 1,613.0 ずぅ〜〜と気になっていた一角!雲上の楽園に酔いしれた。
309 後方羊蹄山   2009.07.31 1,898.0 今回の第2の目標に挑戦!三度目にして最高の天候に恵まれた!
308 樽前山   2009.07.30 1,041.0 前日の過酷な山行でボロボロになった身体をリハビリする山行だったが・・・?
307 幌尻岳 2009.07.29 2,052.0 記録的な異常気象で悪天候の連日!合間を縫って挑戦した!
306 ボーコン沢の頭・北岳   2009.07.12 3,193.0 嶺朋ルートは、地元山梨嶺朋クラブが切り開いて整備してくれています。
305 アサヨ峰・高嶺・栗沢山   2009.07.11 2,799.0 積雪期に挑戦し断念していた。今回リベンジ!
304 岩菅山・裏岩菅山   2009.07.05 2,341.0 天候不順の合間で貴重な登頂!岩菅山は2,295M。
303 佐武流山、ワルサ峰   2009.06.20 2,192.0 可成り前に「知ってるか?登った事有るか?」と、問われずっと気になっていた山。
302 御嶽山、摩利支天、継子岳   2009.06.14 3,067.0 御嶽山を周回したいと思っていた処、その機会に恵まれました!
301 小秀山   2009.06.07 1,981.7 天候不順で日曜日だけの山行に。二百名山の一角に足跡を刻んだ!
300 七倉岳   2009.05.23 2,509.0 セッちゃんの希望で冬期閉鎖中の船窪小屋を訪ねました。展望がGOOD!
299 毛勝山   2009.05.09 2,414.4 毛勝谷雪渓は、狭くて長く急で落石の多い危険な雪渓でした。登山口に着いた時は、ホッとしました!
298 笈ヶ岳   2009.05.07 1,841.4 前日登頂した人の情報で冬瓜山を抜けないと行けないと教えてくれて助かりました!
297 氷ノ山   2009.05.04 1,509.8 その名の通り豊富な残雪にビックリしたと同時に畏敬の念を抱いていました。
296 蒜山(上蒜山・中蒜山・下蒜山)   2009.05.03 1,202.0 カタクリの群生にはビックリしました!雪解け後の咲き誇る花々に酔いしれました。
295 大山 2009.05.02 1,709.4 待望の山頂は沢山の人集りで少し残念でした。剣が峰へのルート崩壊が大変残念でした!
294 鳳凰山(地蔵岳・観音岳)   2009.04.18-19 2,840.0 高嶺・アサヨ峰を目指しましたが、険しい雪稜に観音岳に転進しました。でも幕営で満足!
293 前黒法師岳   2009.04.12 1,943.2 BCの寸又峡温泉から無駄のない1400Mの急登でした!
292 駿河朝日岳   2009.04.11 1,826.6 無駄のない1300Mの急登に苦しめられました。
291 角落山・剣ノ峰   2009.04.04 1,429.6 頂上直下は、雪混じりの急登で苦戦しました。白沢橋から周回。角落山は1,393M。
290 大峰山(大普賢岳・弥山・八経ガ岳・釈迦ガ岳)   2009.03.20-22 1,914.6 セッちゃん計画のハード山行! 綺麗な避難小屋で快適でした!
289 飯綱山   2009.03.15 1,917.0 流石に豪雪に謳われた山域!
288 雁ガ腹摺山・姥子山・大岱山   2009.02.22 1,874.0 かつて最も訪れたいと想いを馳せていた山!
287 雨乞岳   2009.02.15 2,037.0 雪の少ない春ウララな山行でした。
286 三方分山   2009.02.11 1,422.0 富士山の眺めに誘われて訪ねた!
285 金峰山   2009.02.07-08 2,599.0 テント泊を目論みましたが、冬期小屋をお借りしました!快適でした!
284 小金沢山・牛奥ノ雁ケ腹摺山   2009.01.25 2,014.3 山梨富獄12景の一角!まさに秀麗でした!
283 池口岳   2009.01.10-11 2,392.0 新雪のラッセルは、手強い!久方振りの全身筋肉痛だ!

Unauthorised copying is strictly prohibited. Copyright(C) 2000 nishi-san All rights reserved.