海外の山
更新情報:2015.02.08 (前回更新:2008.10.08) TOP
Unauthorised copying is strictly prohibited. Copyright(C) 2000 nishi-san All rights reserved.
南アメリカ | ||||||
山域名 | ![]() |
![]() |
年月日 | 標高 | 概要 | |
022 | ![]() |
2014.08.01-03 |
ワラス⇒バランカ海岸(0m)⇒リマ01:20→DL150→09:18、アトランタ、13:47→DL295→16:30成田
|
|||
021 | ![]() |
2014.07.31 | 4,800.0 |
C.1〜B.C〜チョピカルキ登山口⇒ワラス
|
||
020 | ![]() |
2014.07.30 | 6,354.0 |
C.2〜チョピカルキ〜C.2〜C.1
|
||
019 | ![]() |
2014.07.29 | 5,350.0 | C.1〜C.2 | ||
018 | ![]() |
2014.07.28 | 4,800.0 |
B.C〜C.1
|
||
017 | ![]() |
2014.07.27 | 4,300.0 |
ワラス⇒ユンガイ(2500m)⇒リャンガヌーコ(3880m)⇒チョピカルキ登山口(4150m)〜B.C
|
||
016 | ![]() |
2014.07.26 | 3,090.0 |
ワラス(3090m)
|
||
015 | ![]() |
2014.07.25 | 4,050.0 |
チキアン⇒コノコーチャ峠⇒ワラス(3090m)
|
||
014 | ![]() |
2014.07.24 | 4,580.0 |
ハウアコーチャ〜マンカン峠〜ポクパ(3470m)⇒チキアン
|
||
013 | ![]() |
2014.07.23 | 5,500.0 |
C.2〜C.1〜ハウアコーチャ
|
||
012 | ![]() |
2014.07.22 | 6,017.0 |
C.2〜ラサック〜C.2
|
||
011 | ![]() |
2014.07.21 | 5,500.0 |
C.1〜C.2(5500m)
|
||
010 | ![]() |
2014.07.20 | 4,800.0 |
ハウアコーチャ〜C.1(4800m)
|
||
009 | ![]() |
2014.07.19 | 4,050.0 |
ハウアコーチャ滞在
|
||
008 | ![]() |
2014.07.18 | 5,129.0 |
カラマーカ湖〜ラサック峠〜ラサックコーチャ(4350m)〜ハウアコーチャ(4050m)
|
||
007 | ![]() |
2014.07.17 | 5,097.0 |
クタタンボ〜セリア峠〜カラマーカ湖(4575m)
|
||
006 | ![]() |
2014.07.16 | 5,010.0 |
ワイワッシュ〜トラペシオ峠〜フラウコーチャ(4343m)〜クタタンボ(4265m)
|
||
005 | ![]() |
2014.07.15 | 4,830.0 |
カルアコーチャ〜シウラ湖(4290m)〜シウラ峠〜ワイワッシュ(4350m)
|
||
004 | ![]() |
2014.07.14 | 4,630.0 |
トゥクトゥクパンパ〜カルアック峠〜カルアコーチャ(4150m)
|
||
003 |
チキアン⇒リャマック(3250M)⇒ポクパ(3470M)⇒マタカンチャ(4180M)→カカナン峠→トゥクトゥクパンパ(4250M) |
![]() |
2014.07.13 | 4,690.0 |
チキアン⇒リャマック(3250m)⇒ポクパ(3470m)⇒マタカンチャ(4180m)〜カカナン峠〜トゥクトゥクパンパ(4250m) |
|
002 | ![]() |
2014.07.12 | 4,050.0 |
リマ⇒バランカ海岸(0m)⇒コノコーチャ峠(4050m)⇒チキアン(3400m)
|
||
001 | ![]() |
2014.07.11-12 | 初めての南米への山旅の始まり!! |
アジア | ||||||
山域名 | ![]() |
![]() |
年月日 | 標高 | 概要 | |
002 | ![]() |
|||||
001 | キナバル山 | ![]() |
2001.07.07-08 | 4,095.2 | 東南アジア最高峰へのアタック! |