41 2000.11.25-26 ★★ 北奥千丈岳、国師ヶ岳、金峰山 2,017.1M ★★
                (2,601M、2,591M、2,599M)
2000年11月25日(土)〜26日(日)
  紀行文(by 西さん)  

その1(bP〜70)   その2(bV1〜139)はこちら

2000年11月25日(土) 晴れ
YA41S001--2000.11.25 14:04:32 やっと大弛峠に到着。
YA41S002--2000.11.25 14:04:39 6年ぶりの2度目です。
YA41S003--2000.11.25 14:05:41 1度目の最初は、夕方着いた。
YA41S004--2000.11.25 14:05:47 暮れるのが早いので早めに出発しよう!
YA41S005--2000.11.25 14:13:06 「夢の庭園」経由と直接ルートの分岐標。
YA41S006--2000.11.25 14:13:18 アッという間に「夢の庭園」に着く。
YA41S007--2000.11.25 14:16:17 「夢の庭園」上部は、見晴らしがよい。
YA41S008--2000.11.25 14:16:23 初めて来た時の感動が蘇る。その時は薄暗かった。
YA41S009--2000.11.25 14:20:22 直登ルートとの合流地点。時間差は殆ど無し。
YA41S010--2000.11.25 14:29:42 相変わらず「夢の庭園」迂回を示す標識?
YA41S011--2000.11.25 14:29:57 ??
YA41S012--2000.11.25 14:30:28 右側が旧縦走路(悪路)。殆ど踏み跡無し。
YA41S013--2000.11.25 14:34:43 オッ!富士山が綺麗だ!
YA41S014--2000.11.25 14:36:25 前国師岳に到着。
YA41S015--2000.11.25 14:39:32 北奥千丈岳と国師ケ岳方面との分岐標。
YA41S016--2000.11.25 14:43:52 北奥千丈岳(2,601M)到着。奥秩父連峰最高峰の表示
YA41S017--2000.11.25 14:44:31 奥千丈岳、石楠(花新道)への案内標。
YA41S018--2000.11.25 14:46:18 奥千丈岳。富士山が微かに見えたような?
YA41S019--2000.11.25 14:46:32 もう少し前に行ってみる。今度は見えた。
YA41S020--2000.11.25 14:46:43 金峰山・五丈岩です。手前が朝日岳。(待ってろよ!)
YA41S021--2000.11.25 14:47:52 奥千丈岳にあった大岩。この上からも富士山見えず。
YA41S022--2000.11.25 14:48:30 北奥千丈岳に戻る。開けているが富士山方向だけ×。
YA41S023--2000.11.25 14:48:37 国師ヶ岳方面。
YA41S024--2000.11.25 14:48:50 奥千丈岳方面。あの先に富士山。
YA41S025--2000.11.25 14:49:14 金峰山方向。西陽が強くなってきて霞んでしまう。
YA41S026--2000.11.25 14:50:12 山梨県牧丘町。「秩父多摩甲斐国立公園」拘りです。
YA41S027--2000.11.25 14:53:40 「ガンバレ、山頂迄10分」福岡かんだ屋?
                      ヤマケイの本に載っていた例の標識。
YA41S028--2000.11.25 14:53:40 国師ヶ岳との分岐に戻る。
YA41S029--2000.11.25 14:59:00 国師ヶ岳(2,591M)。此処には「甲斐」は無い?
                      富士山が綺麗に見えた。最高。
YA41S030--2000.11.25 14:59:45 写真を撮ってくれたご夫婦。大弛小屋泊予定。
YA41S031--2000.11.25 15:00:01 別れの前にもう一度。秀麗。優美。
YA41S032--2000.11.25 15:00:33 金峰山方向。五丈岩も見える。
YA41S033--2000.11.25 15:06:38 3度、分岐標に戻る。
YA41S034--2000.11.25 15:29:17 大弛小屋の前で。
YA41S035--2000.11.25 15:29:59 小屋のオジサン。撮ってくれて有り難う。
YA41S036--2000.11.25 15:34:12 「秩父多摩国立公園案内図」甲斐がない。
YA41S037--2000.11.25 15:37:39 「大弛」の標識。綺麗な新設公衆トイレ。駐車スペース○。
YA41S038--2000.11.25 15:37:51 金峰山への指標。3.6KMとある。
YA41S039--2000.11.25 15:38:09 角度を変えて撮ってみた。
YA41S040--2000.11.25 16:18:20 急いで峠から降りてくる。村営「金峰山荘」1,570M。
YA41S041--2000.11.25 16:20:09 ゲゲ(゜_゜;)。既に、11月20日から閉鎖!
YA41S042--2000.11.25 16:20:32 明けて4月20日からの営業開始予定だって。
YA41S043--2000.11.25 16:21:07 どうしよう?車中泊でもやるか?
YA41S044--2000.11.25 16:21:15 淋しそう。寒そう。
YA41S045--2000.11.25 16:21:25 あれは炊事場と公衆トイレ。
YA41S046--2000.11.25 16:21:31 キャンプ場も閉鎖され使用不可。
YA41S047--2000.11.25 16:23:49 周りの山並みは迫力満点。
*宿探し・・・「岩根山荘」に行き着く。(良かった。安堵!)
YA41S048--2000.11.25 18:02:48 夕食。ご馳走でしょう。ビールが美味い。乾杯!
YA41S049--2000.11.25 18:10:10 天ぷらが届きました。焼き肉も食べ頃ですよ!
YA41S050--2000.11.25 18:12:40 馬刺も届きました。とにかく美味い!
2000年11月26日(日) 晴れ *日は改まって、朝食です。
YA41S051--2000.11.26 06:02:29 朝からこんなご馳走です。「いただきまーす!」
YA41S052--2000.11.26 06:03:00 お味噌汁が届きました。コーヒーもセルフで飲み放題です。
YA41S053--2000.11.26 06:57:10 山根山荘のオーナー、HPやE−Mailもやってます。
YA41S054--2000.11.26 07:00:02 人の良いオジサン。お世話になりました。
YA41S055--2000.11.26 07:02:58 撮っても綺麗な山荘。
YA41S056--2000.11.26 07:03:03 1階の右端の部屋に宿泊しました。
YA41S057--2000.11.26 07:03:57 アルペンホテル風な外観。中は旅館風。
YA41S058--2000.11.26 07:17:55 廻り目平キャンプ場の駐車スペース(適当な所)
YA41S059--2000.11.26 07:55:29 「←金峰山へ」。丁度良い腰掛け。
YA41S060--2000.11.26 07:55:37 なかなか金峰山は見えません。
YA41S061--2000.11.26 07:59:37 突然無くなった林道に見下ろすとペンキマーク。
YA41S062--2000.11.26 08:00:55 50M程だが、途切れた林道。(振り返ったところ)
YA41S063--2000.11.26 08:10:25 中の沢出合い。(例の車は右側にありました)
YA41S064--2000.11.26 08:11:38 途中で追い越した2人に撮ってもらいました。
YA41S065--2000.11.26 08:27:46 最後の水場。補給しなかったので行ってません。
YA41S066--2000.11.26 08:37:13 標識。1/4地点。


YA41S067--2000.11.26 08:45:37
 中間点。登り小屋まで1時間という標識。
YA41S068--2000.11.26 08:45:47 唯一の好展望。瑞牆山・八ヶ岳がクッキリ。
YA41S069--2000.11.26 08:46:18 山頂まで1時間20分。下りは30分で林道終点まで。
YA41S070--2000.11.26 09:27:49
 やっと「金峰山小屋」に到着。此処からは好展望。

☆ 後半も見てくださいね! ☆