757 2025.10.09 ★★ 御前岳・権現岳(1,209m)、釈迦岳(1,230m)、普賢岳(1,231m) ★★

【コース】
10/09(木) P(08:21、626m)→林道、1.3q(09:07〜09:15、894m)→1.2q(09:22)→御前岳・権現岳(10:06〜10:17、1,209m)→釈迦岳分岐(10:23)→0.5q(11:05)→鎖場@(11:14)→釈迦岳(11:20、1,230m)→普賢岳(11:43、1,231m)→0.3q(11:46)→分岐(11:51)→矢部越登山口、林道、0.9q(12:21、1,014m)→滝(12:47)→自然道入口(12:52)→八ッ滝(13:20)→杣の大吊橋(13:34〜13:41)→P(13:44)

アプローチ
10/07(火) 晴れ
19:48 中秋の名月(十六夜)
  
 20:37  
10/08(水) 晴れ
 06:08   
 06:17   
08:42 準備 ODO 267,145q TRIP 321.4q(0.0q) 29℃ 0.0q 0.0q 0.0q 0.0q 計 0.0q
  
08:54 出発   鹿屋市高須町 川津神社で呼び出し有り
09:35 道の駅「にしきの里」 ODO 267,174q TRIP 349.6q(28.2q) 28℃ 28.2q 0.0q 0.0q 0.0q 計 0.0q
   
09:56 一時帰宅 ODO 267,182q TRIP 357.9q(8.3q) 29℃ 36.5q 0.0q 0.0q 0.0q 計 0.0q
14:50 昼食 
15:39 再出発 ODO 267,182q TRIP 357.9q(0.0q) 30℃ 36.5q 0.0q 0.0q 0.0q 計 0.0q
 
18:39 タイヨー大口店 ODO 267,308q TRIP 483.6q(125.7q) 28℃ 162.2q 0.0q 0.0q 0.0q 計 0.0q
  
21:18 叶シ日本宇佐美 325号くまもと大津SS ODO 267,440q TRIP 615.9q(132.3q) 25℃ 294.5q 0.0q 0.0q 0.0q 計 0.0q
 〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室大字室字北出口1394-1 :096-293-0828 24時間営業 年中無休
 @159.0-  53.24L  \8,465.-  11.57q/L
   
21:36 道の駅「旭志」 ODO 267,446q TRIP 5.6q(5.6q) 26℃ 300.1q 0.0q 0.0q 0.0q 計 0.0q
 〒869-1205 熊本県菊池市旭志川辺1886 :0968-37-3719
   21:43 宴会開始 
  

10/09(木) 晴れ時々曇り、処により強風
05:07 起床、移動 ODO 267,446q TRIP 5.6q(0.0q) 24℃ 0.0q 0.0q 0.0q 300.1q 計 300.1q
06:18 道の駅「鯛生金山」 ODO 267,478q TRIP 38.2q(32.6q) 19℃ 32.6q 0.0q 0.0q 300.1q 計 300.1q
 〒877-0302 大分県日田市中津江村合瀬3750 :0973-56-5316
   
   
   
   
  
  
07:59 杣の里渓流公園 ODO 267,495q TRIP 54.8q(16.6q) 19℃ 49.2q 0.0q 0.0q 300.1q 計 300.1q
 〒834-1401 八女市矢部村北矢部 6707-7 :0943-47-3000
  
【山行記録】
10/09(木) 晴れ時々曇り、処により強風・
P(08:21、626m)→林道、1.3q(09:07〜09:15、894m)→1.2q(09:22)→御前岳・権現岳(10:06〜10:17、1,209m)→釈迦岳分岐(10:23)→0.5q(11:05)→鎖場@(11:14)→釈迦岳(11:20、1,230m)→普賢岳(11:43、1,231m)→0.3q(11:46)→分岐(11:51)→矢部越登山口、林道、0.9q(12:21、1,014m)→滝(12:47)→自然道入口(12:52)→八ッ滝(13:20)→杣の大吊橋(13:34〜13:41)→P(13:44)
P(08:21、626m)  
林道、1.3q(09:07〜09:15、894m) 
1.2q(09:22)
御前岳・権現岳(10:06〜10:17、1,209m)
 
  
釈迦岳分岐(10:23)  
0.5q(11:05)  鎖場@(11:14)
釈迦岳(11:20、1,230m) 
普賢岳(11:43、1,231m) 
0.3q(11:46)  分岐(11:51)
 11:54  
矢部越登山口、林道、0.9q(12:21、1,014m) 
滝(12:47)  自然道入口(12:52)
 12:53  
八ッ滝(13:20) 
杣の大吊橋(13:34〜13:41)
 
 
  
P(13:44) 
  
下山後
13:55 出発 ODO 267,495q TRIP 54.8q(0.0q) 24℃ 49.2q 0.0q 0.0q 300.1q 計 300.1q
14:38 グリーンピア八女 ODO 267,521q TRIP 81.2q(26.4q) 24℃ 75.6q 0.0q 0.0q 300.1q 計 300.1q
 〒 福岡県八女市黒木町木屋10905 :0943-42-2400 10:00〜22:00 ¥510.-
 
16:24 ザ・ビッグ山鹿店 ODO 267,550q TRIP 110.4q(29.2q) 30℃ 104.8q 0.0q 0.0q 300.1q 計 300.1q
 〒861-0382 熊本県 山鹿市 方保田鳥越3462-1 :0968-32-1180 24H営業
 
16:59 道の駅「水辺プラザかもと」 ODO 267,555q TRIP 114.7q(4.3q) 29℃ 109.1q 0.0q 0.0q 300.1q 計 300.1q
 〒861-0312 熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257 :0968-46-1126 温泉あり:9:00〜22:00、¥500.-
  
17:32 宴会開始  

【補足】