753 2025.09.01 ★★ 編笠山(2,523.9m)、権現岳(2,715.0m) ★★

【コース】
09/01(月) P(05:33、1,560m)→雲海(06:24、1,880m)→押手川(07:11、2,100m)→編笠山(08:31〜08:45、2,523.9m)→青年小屋(09:10)→ギボシ(10:30〜10:37)→権現小屋(10:51)→肩分岐(10:54、2,704m)→権現岳(11:01、2,715.0m)→雪道検証(11:18)→肩(11:48)→三ツ頭(11:54)→前三ツ頭分岐(11:58)→木戸口(12:55)→ヘリポート(13:17)→雲海(13:47)→水場標識(14:04)→分岐上(14:28)→分岐下(14:45)→渡渉点(14:48)→観音平(15:00)

標高ベスト100のページから
山名 標高 所在地 山行日 山行記 Dvd/Av
088 権現岳 ごんげんだけ 2,715 山梨 、冬、秋 、753、594541491418392275176 八ヶ岳
176 権現岳・編笠山   2005.11.19 2,715.0 気になっていたピーク。なかなか手応えありでした。
アプローチ
08/31(日) 晴れ
12:48 出発 ODO 264,682q TRIP 65.6q(0.0q) 38℃ 0.0q 0.0q 0.0q 計 0.0q
 
15:34 「フーズマーケットおかじま甲州店」 ODO 264,787q TRIP 170.3q(104.7q) 36℃ 104.7q 0.0q 0.0q 計 0.0q
 〒409-1306 山梨県甲州市勝沼町山250 :0553-39-8835 営業時間:9:00〜21:00
 
15:58 鶴田農園 ODO 264,789q TRIP 171.8q(1.5q) 38℃ 106.2q 0.0q 0.0q 計 0.0q
 〒409-1303 山梨県甲州市勝沼町小佐手221 :0553-44-1836(同FAX) 携帯:090-8493-4220
 売店:山梨県甲州市勝沼町小佐手23
 
17:11 道の駅「はくしゅう」 ODO 264,836q TRIP 219.6q(47.8q) 33℃ 154.0q 0.0q 0.0q 計 0.0q
 〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須1308  TEL:0551-20-4711
 
17:37 道の駅「こぶちさわ」 ODO 264,848q TRIP 231.1q(11.5q) 28℃ 165.5q 0.0q 0.0q 計 0.0q
 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1 :0551-36-3280
   
   
  

09/01(月) 晴れ
04:07 起床、朝食 道の駅「こぶちさわ」 ODO 264,848q TRIP 231.1q(0.0q) 21℃ 0.0q 0.0q 165.5q 計 165.5q
   05:03 出発
05:17 観音平 ODO 264,855q TRIP 238.3q(7.2q) 18℃ 7.2q 0.0q 165.5q 計 165.5q
 
【山行記録】
09/01(月) 晴れ
P(05:33、1,560m)→雲海(06:24、1,880m)→押手川(07:11、2,100m)→編笠山(08:31〜08:45、2,523.9m)→青年小屋(09:10)→ギボシ(10:30〜10:37)→権現小屋(10:51)→肩分岐(10:54、2,704m)→権現岳(11:01、2,715.0m)→雪道検証(11:18)→肩(11:48)→三ツ頭(11:54)→前三ツ頭分岐(11:58)→木戸口(12:55)→ヘリポート(13:17)→雲海(13:47)→水場標識(14:04)→分岐上(14:28)→分岐下(14:45)→渡渉点(14:48)→観音平(15:00)
P(05:33、1,560m) 
雲海(06:24、1,880m)  押手川(07:11、2,100m)
 07:54   08:10   08:11 
 08:21   08:28 
編笠山(08:31〜08:45、2,523.9m)  
  
 08:52   09:01 
青年小屋(09:10)
 09:51  
 10:13 前衛ピーク
ギボシ(10:30〜10:37)  
 
権現小屋(10:51)
肩分岐(10:54、2,704m)
 
 
権現岳(11:01、2,715.0m)  雪道検証(11:18) 
肩(11:48)
三ツ頭(11:54) 
前三ツ頭分岐(11:58)
 12:36 
 12:38 
木戸口(12:55)  ヘリポート(13:17)
雲海(13:47)  水場標識(14:04) 
分岐上(14:28)  
分岐下(14:45) 
渡渉点(14:48)  観音平(15:00)
下山後
15:16 観音平 ODO 264,855q TRIP 238.3q(0.0q) 24℃ 7.2q 0.0q 165.5q 計 165.5q
 

15:50 尖石温泉「縄文の湯」 ODO 264,881q TRIP 264.2q(25.9q) 30℃ 33.1q 0.0q 165.5q 計 165.5q
 〒391-0213 茅野市豊平4734番地7821 TEL:0266-71-6666 営業時間:09:00〜21:00  木曜休館
16:48 ザ・ビッグ茅野店 ODO 264,887q TRIP 270.4q(6.2q) 32℃ 39.3q 0.0q 165.5q 計 165.5q
 〒391-0216 長野県 茅野市 大字米沢303 TEL:0266-82-3211  営業時間:07:00〜22:00
 
18:04 道の駅「こぶちさわ」 ODO 264,925q TRIP 308.2q(37.8q) 25℃ 77.1q 0.0q 165.5q 計 165.5q
 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1 :0551-36-3280
    

09/02(火)
05:12 起床、出発 ODO 264,925q TRIP 308.2q(0.0q) 21℃ 0.0q 77.1q 165.5q 計 242.6q
05:31 道の駅「はくしゅう」 ODO 264,936q TRIP 319.6q(11.4q) 21℃ 11.4q 77.1q 165.5q 計 242.6q
 〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須1308 :0551-20-4711
 
07:01 勝沼中央公園 ODO 264,986q TRIP 368.9q(49.3q) 27℃ 60.7q 77.1q 165.5q 計 242.6q
 
08:30 鶴田農園 (記録なし)
 〒409-1303 山梨県甲州市勝沼町小佐手221 :0553-44-1836(同FAX) 携帯:090-8493-4220
 売店:山梨県甲州市勝沼町小佐手23
09:36 鳩ノ巣駅P ODO 265,053q TRIP 435.8q(66.9q) 31℃ 127.6q 77.1q 165.5q 計 242.6q
  
10:51 宇佐美SS川越IC ODO 265,090q TRIP 473.4q(37.6q) 38℃ 165.2q 77.1q 165.5q 計 242.6q
 〒350-1167 埼玉県川越市藤倉2-10-12  TEL:049-244-5328 24時間営業、年中無休、セルフ有
 @159.0-  51.43L  \8,177.-  9.20q/L
    
11:05 到着 ODO 265,094q TRIP 3.5q(3.5q) 37℃ 168.7q 77.1q 165.5q 計 411.3q
   12:20 昼食

【補足】