574 2019.11.01 ★★ 身延山(1,153M) ★★
【コース】
10/31(木) 出発(14:00頃)〜「フーズマーケットおかじま甲州店」で買い出し〜道の駅「とよとみ」(18:30〜)、夕食、宴会、車中泊
11/01(金) 道の駅「とよとみ」(05:30)〜三門P、朝食(06:40)〜三門(07:38)→菩提梯(07:40)→上部(07:48)→登山口(07:54)→大光坊・三光堂(09:00-14)→法明坊・お水屋(09:57)→山頂・奥ノ院(1032-11:03)→展望台(11:20)→感井坊(11:58)→千本杉(12:19)→参道G(12:41)→松樹庵(13:00-10)→参道D(13:16)→妙石坊(13:32)→参道@・妙石橋(13:36)→三門P(13:56)〜道の駅「はくしゅう」(15:30〜)、夕食、宴会、車中泊
「フーズマーケットおかじま甲州店」 〒409-1306 山梨県甲州市勝沼町山250 TEL:0553-39-8835 営業時間:9:00〜21:00
道の駅「とよとみ」 〒400-1514 山梨県中央市浅利1010-1 TEL:055-269-3421
@http://sannichi.lekumo.biz/toyotomi/ Ahttp://www.ktr.mlit.go.jp/road/chiiki/road_chiiki00000255.html
道の駅「はくしゅう」 〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須1308 TEL:0551-20-4711
セルバ白州エブリ店 〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須1319-1 TEL:0551-35-2780 営業時間:9:00〜20:00
※身延山久遠寺オフィシャルサイト 身延山ロープウェイ ハイキングコースのPDF有
※身延町観光案内 トレッキングマップ 身延山
【山行記録】 | ||
10/31(木) 晴れ | ||
出発(14:00頃)〜 フーズマーケットおかじま甲州店 で買い出し 道の駅「とよとみ」(18:30〜) 、夕食、宴会、車中泊 |
||
11/01(金) 晴れ | ||
道の駅「とよとみ」(05:30)〜 三門P、朝食(06:40) |
反対側にトイレ有 | 白装束の団体で賑わって いました。 |
三門(07:38) | 菩提梯(07:40) | 上部(07:48) |
身延山久遠寺 本堂、五重塔 |
||
東コース登山口 ※綺麗なトイレ有 有料駐車場 ※奥にロープウェイ乗場有 |
||
大光坊・三光堂(09:00-14) | ||
法明坊・お水屋(09:57) | ||
山頂手前の展望地 | ||
山頂・奥ノ院(1032-11:03) | ||
下山は西コースを辿ります | ||
展望台(11:20) | ||
↑← 感井坊(11:58) | ||
千本杉(12:19) | ||
参道G(12:41) | ||
松樹庵(13:00-10) | ||
参道D(13:16) | ||
← 参道C(13:18) ↓ 参道B(13:24) |
↓ 参道A(13:25) | |
妙石坊(13:32) | ||
妙石坊(13:32) | ||
← 参道@・妙石橋(13:36) ↓ 三門P(13:56) |
||
〜道の駅「はくしゅう」(15:30〜)、夕食、宴会、車中泊 | ||
【補足】