468 2015.05.02-03 ★★ 奥念丈岳(2,303.0M)・番外:越百山(2,613.2M) ★★
【コース】
05/02(土) 摺古木自然休憩舎P(07:00)→分岐標(07:58)→摺古木山(08:41、2,168.5M)→白ビソ山(10:09、2,265M)→安平路避難小屋(10:59)→安平路山(12:01-10、2,363.1M)→奥念丈岳(07:00、2,303.0M)
05/03(日) 奥念丈岳(04:50、2,303.0M)→南越百山(06:25、2,569M)→越百山(06:49、2,613.2M)→奥念丈岳(08:30-09:40)→安平路山(12:55、2,363.1M)→安平路避難小屋(13:15)→水場(13:30)→白ビソ山(14:45、2,265M)→摺古木展望台(16:00)→摺古木山(16:08)→分岐(16:41)→P(17:35)
【山行記録】 | ||
05/01(金) 晴れ時々曇り、処により強風・ | ||
![]() |
![]() |
夜食:丼物と 鶏唐揚げ蕎麦?? |
05/02(土) 晴れ時々曇り、処により強風・ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
結構、堪えます!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
静かな山行に満足!! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手巻き寿司、ご馳走です!! | |
05/03(日) 晴れ時々曇り、処により強風・ | ||
![]() |
![]() |
セッちゃんは、コスモに 出発します!! 西さんは、留守番?? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
満足!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
腹ごしらえして 後片付けします!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後片付けも漸く終了!! 長い帰路に出発。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無事に到着!! 良かった、良かった!! |
【補足】